チーム支援
医療法人聖美会南宮崎ヤマモト腎泌尿器科様とスポンサー契約を継続いたしました。
2021年02月26日
この度、医療法人聖美会南宮崎ヤマモト腎泌尿器科様とスポンサー契約を継続いたしました。
今シーズンより、ユニフォームスポンサー様として、ユニフォーム胸に企業名を入れていただける事となりました。
南宮崎ヤマモト腎泌尿器科様より、以下のメッセージをいただきました。
令和3年3月14日に、テゲバジャーロ宮崎のJ3の門出をホームグラウンドであるユニリーバスタジアム新富で開催される事を非常に嬉しく思い、少年時代のように“ドキドキ・ワクワク”しながら待ち遠しく思っています。
この日はJリーグへの輝かしい第一歩であり、チームには是非ともJ1を、選手達には日本代表を目指して、日々の練習や1試合1試合を大事にしていただきたいと思っております。
南宮崎ヤマモト腎泌尿器科もテゲバジャーロ宮崎の選手・スタッフの熱意、サポーターの皆様方の応援の熱意に負けないように、これまで以上に地域医療に邁進していく所存です。
微力ながら、スタッフ一同、テゲバジャーロ宮崎を「我武者羅」に応援させていただきます。
テゲバジャーロ宮崎の「疾風迅雷の快進撃」を心より祈願しております。
山本院長、山本事務長、スタッフの皆様、ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。


チーム支援
2021年02月19日
2月18日(木)航空自衛隊 新田原基地の 尾山 正樹司令を、当クラブの代表取締役社長 二村恵太、宮田直樹、新富町役場総合政策課 課長 比江島 信也様で表敬訪問させて頂きました。
尾山司令からは、クラブへ温かい激励の言葉を頂きました。
尾山司令、航空自衛隊 新田原基地の皆様、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
チーム支援
2021年02月19日
2021年2月18日(木)、今シーズンからユニフォームスポンサー(鎖骨左上部)になって頂いた宮崎日日新聞社様とスポンサー調印式を行いました。
調印式には、宮崎日日新聞社 代表取締役会長 町川安久様、代表取締役社長 河野誠司様、取締役業務局長 見山輝朗様、テゲバジャーロ宮崎から代表取締役社長 二村恵太、主将の代健司選手が出席しました。
宮崎日日新聞社の皆様、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
チーム支援
2021年02月10日
いちご株式会社様とユニフォームスポンサー(パンツ前面)契約をいたしました。
いちご株式会社様は、東京証券取引所第一部に上場する独立系不動産最大手の企業であり、2019年よりJリーグのトップパートナーに就任されております。また、世界に通用するトップアスリートが所属するウエイトリフティング部、ライフル射撃部、陸上部を擁するなど、広くスポーツ支援にも取り組み、スポーツ庁が認定する「スポーツエールカンパニー2021」に4年連続で選定されていらっしゃいます。
いちご株式会社様は、宮崎県において、宮交シティショッピングセンター、スマート農業工場(ひなたいちご園、金の芋SAZANKA生産工場、テゲバナナ栽培農園)、再生可能エネルギー発電所、屋外飲食イベントの運営、公共プロジェクトの研究などの事業を通じ、「サステナブルインフラ企業」として、地域貢献を積極的に進めていらっしゃいます。
この度、宮崎からJリーグに参入したテゲバジャーロ宮崎のさらなる成長を期して、スポンサーになっていただける事となりました。
名称 | いちご株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー |
代表者 | 代表執行役会長 スコット キャロン 代表執行役社長 長谷川 拓磨 副社長兼COO 石原 実 |
URL | https://www.ichigo.gr.jp/ |
ユニフォームパンツ前面にいちご株式会社様のロゴが入ります。

いちご株式会社の皆様、ありがとうございます。
チーム支援
2021シーズン 公式ユニフォームおよびユニフォームスポンサー決定のお知らせ
2021年02月04日
いつもテゲバジャーロ宮崎を応援いただきまして、ありがとうございます。
このたび、2021シーズンユニフォームおよびユニフォームスポンサーが決定いたしましたので、お知らせいたします。
ユニフォームコンセプト
ユニフォームカラーは昨年度からの変更はありません。初心を忘れず、J3という新たなカテゴリーでもチャレンジャー精神で戦っていくという想いがあります。ホームユニフォームは、昨年までエンブレムの下にラインを通していましたが、今シーズンは袖にラインを入れました。
新型コロナウイルスの影響で、試合前など肩を組んでの円陣が出来ない状況でも、肩と肩を組み合いチームとしての繋がりを表現したいという想いから、ラインを袖に変更しました。
エンブレムを左胸に、そしてホームタウンである「宮崎市/新富町」を右袖に纏い2021シーズンを戦います。
ユニフォームデザイン

ユニフォームサプライヤー

名称 | ヨネックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区湯島3-23-13 |
代表者 | 林田 草樹 |
URL | https://www.yonex.co.jp/ |
2021シーズン ユニフォームスポンサー
胸スポンサー

名称 | 南宮崎ヤマモト腎泌尿器科 |
---|---|
所在地 | 宮崎県宮崎市大字恒久1383-1 |
代表者 | 山本 智将 |
URL | http://yamamoto-urology.jp/ |
背中スポンサー

名称 | 株式会社明光社 |
---|---|
所在地 | 宮崎県宮崎市江平中町7-10 |
代表者 | 光山 慎二 |
URL | http://www.meikousha.co.jp/ |
裾スポンサー

名称 | 有限会社宮崎重量機工 |
---|---|
所在地 | 宮崎県宮崎市大字島之内10597-6 |
代表者 | 下條 理 |
URL | https://www.mjk-net.com/ |
鎖骨スポンサー

名称 | 株式会社宮交シティ |
---|---|
所在地 | 宮崎市大淀4-6-28 |
代表者 | 石原 実 |
URL | https://www.miyakocity.com/ |
鎖骨スポンサー

名称 | 宮崎日日新聞社 |
---|---|
所在地 | 宮崎市高千穂通1-1-33 |
代表者 | 河野 誠司 |
URL | https://www.the-miyanichi.co.jp/ |
南宮崎ヤマモト腎泌尿器科様、株式会社明光社様、有限会社宮崎重量機工様、宮交シティ様、 宮崎日日新聞社様、ヨネックス株式会社様ありがとうございます。
今シーズン、ご支援よろしくお願いいたします。
チーム支援
2021年02月04日
いつもテゲバジャーロ宮崎を応援いただきまして、ありがとうございます。
このたび、テゲバジャーロ宮崎は、ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)様と、オフィシャルサプライヤー契約を締結いたしました。
提供商品
試合用ユニフォーム、練習用・移動用ウェア等ヨネックス株式会社

所在地 | 東京都文京区湯島3-23-13 |
---|---|
代表取締役 | 会長 米山 勉 社長 林田草樹 |
URL | https://www.yonex.co.jp/ |
会社概要 | 1946年、創業者の米山 稔が新潟県(現 長岡市)で木製品の製造販売を開始。1957年よりバドミントンラケットの製造を手がける。 その後はテニスをはじめ、ゴルフ、スノーボード、サッカーなどへも事業を拡大。 1982年より現社名に。現在もスポーツ用品製造を軸に、スポーツ周辺事業を国内外で展開している。 |
ヨネックス株式会社 代表取締役社長 林田草樹様コメント
弊社は、『独創の技術と最高の製品で世界に貢献する』の経営理念に基づいて開発に取り組み、高性能・高品質の製品をご提供することでスポーツの魅力や素晴らしさを世界中にお伝えします。その中で、テゲバジャーロ宮崎様のサプライヤーとしてウェアを提供させていただくことができ、大変嬉しく思っています。株式会社テゲバジャーロ宮崎 代表取締役社長 二村恵太コメント
このたび、ヨネックス様にオフィシャルサプライヤーとしてサポートいただけることになりました。グローバルかつ、ジュニア育成や地域振興を積極的に取り組まれているヨネックス様との契約は大きな後押しになると思います。心より感謝申し上げます。
チーム支援
ロゴ・エンブレム、選手肖像使用による横断幕、大旗の制作・提出について
2021年01月27日
いつもテゲバジャーロ宮崎を応援いただきありがとうございます。
試合での掲出を目的に、ファン・サポーターの皆様が独自に製作する「テゲバジャーロ宮崎ロゴ・エンブレム」「選手の肖像(顔写真、似顔絵など含む)」の入った横断幕、大旗を製作・掲出する場合は、事前に「Jリーグ」「クラブ」「選手個人」への確認が必要となります。
下記のフォームより、必要事項をご記入の上、申請をお願いします。
クラブにて製作内容の審査、Jリーグおよび選手本人への確認をした後、製作・掲出可否についてご回答いたします。
※申請にはGoogleアカウントが必要です。事情によりアカウントの取得が出来ない場合は事務局までお問い合わせください。
チーム支援
12/12(土)明治安田生命宮崎支社サッカー教室に参加しました
2020年12月16日
12月12日(土)高崎町運動公園陸上競技場で行われました、明治安田生命宮崎支社サッカー教室に水永選手、青山選手、大熊選手、梅田選手が参加しました。
今回のサッカー教室は、宮崎県出身で元日本代表の増田誓志さんが講師としてご参加されました。
選手たちは子供たちと一緒に楽しくボールを蹴ったりして触れ合いました。
明治安田生命宮崎支社の皆様、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
チーム支援
有限会社フェニックスホーム様とスポンサー契約をいたしました。
2020年12月11日
この度、有限会社フェニックスホーム様とスポンサー契約をいたしました。
有限会社フェニックスホーム様は、平成16年12月に宮崎市にて創業し、一人一人のお客様を親身になって対応する事をモットーにされていらっしゃいます。
賃貸業、賃貸仲介、売買仲介の3本柱を中心に、その他リフォーム、管理業務を行っていらっしゃいます。
山下代表、河野専務、ありがとうございました。
今後とも、応援よろしくお願いいたします!
http://www.phoenix-home.jp/
チーム支援
2020年12月07日
12月4日(金)、テゲバジャーロ宮崎のホームタウンである新富町の小嶋崇嗣町長を、当チームの代表取締役社長二村恵太、監督の倉石圭二、キャプテンの石井健太選手の3名で表敬訪問させていただきました。
Jリーグ参入の報告や来シーズンに向けた意見交換などを行いました。
新富町様には、来年2月に新スタジアム(ユニリーバスタジアム新富)も完成予定で、町をあげて応援いただいております。
小嶋町長からも、チームへ温かい激励をいただきました。
小嶋町長、新富町役場の皆様、ありがとうございました。来年もテゲバジャーロ宮崎への更なる応援をよろしくお願いいたします!