加藤 光男

Mitsuo KATOU

監督
インスタグラム
生年月日1979/5/21
出身地千葉県
経歴【指導歴】
2008 – 2010 早稲田大学ア式蹴球部 コーチ
2011 FELICE FC浦安 U-15 コーチ
2012 – 2014 チョンブリーFC (タイ)アシスタントコーチ
2015 – 2018 京都サンガF.C. アナリスト&フィットネスコーチ
2019 ノーンブワ・ピッチャヤFC (タイ)アシスタントコーチ
2019 タイ女子代表 アシスタントコーチ
2019-2021 サムットプラーカーン・シティFC(タイ)アシスタントコーチ
2021 ネイビーFC(タイ) 監督
2021-2022 サムットプラーカーン・シティFC(タイ)テクニカルディレクター
2021-2022 タイ女子代表 アシスタントコーチ
2022-2023 BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイ)アシスタントコーチ
2022-2023 チエンマイFC(タイ)アシスタントコーチ

2023年シーズンの抱負

J2へ昇格すること

サポーターのみなさまへメッセージ

タイから本帰国した加藤です。
宮崎に住むのは初めてですが、地域の魅力を感じながらサポーターの皆さまと闘える事を楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いいたします。

選手・スタッフの事”テゲ”知りたい!50の質問

Q.ニックネームは?
A.カトウさん、ミツさん
Q.サポーターから何て呼ばれたい?
A.カトウさん
Q.ウェアのサイズは?
A.L
Q.利き足は?
A.
Q.足のサイズは?
A.27cm
Q.利き手は?
A.
Q.趣味は?
A.トラベル
Q.好きな食べ物は?
A.マンゴー
Q.嫌いな食べ物は?
A.なし
Q.好きなドラマ・映画は?
A.ロッキー
Q.好きな男性芸能人は?
A.特になし
Q.好きな女性芸能人は?
A.特になし
Q.好きなアーティスト・歌手は?
A.Mr.Children
Q.好きな本は?
A.footballista
Q.好きな色は?
A.ブルー
Q.今年対戦が楽しみなチームは?
A.全チーム(色々なサッカースタイルを観られるのが楽しみです)
Q.サッカーをはじめた年齢は?
A.幼稚園ころ
Q.サッカーを始めたきっかけは?
A.幼少時代の周囲の環境
Q.試合前のルーティーンは?
A.対戦相手の映像確認
Q.試合前に聴く曲は?
A.ポップミュージック
Q.遠征に必ず持っていくものは?
A.コーヒー
Q.テゲバで仲のいいスタッフは?
A.皆さんと仲良くさせて貰っています
Q.テゲバ以外で仲のいいスタッフは?
A.今まで関わった方々
Q.監督・コーチ・トレーナー・マネージャーとして大切にしていることは?
A.関係づくり
Q.座右の銘は?
A.傾聴・継続・謙虚
Q.尊敬する人は?
A.両親
Q.影響を受けたスタッフは?
A.今まで一緒に仕事をして来た多くのスタッフの方々から影響を受けています
Q.影響を受けた指導者は?
A.今まで多くの指導者の方々から学ばせて貰いました(全ての方々です)
Q.自分の性格を一言で表すと?
A.変わってる
Q.今年はこれを頑張ります!
A.宮崎で結果を残すこと
Q.休日の過ごし方は?
A.散策
Q.持っている資格は?
A.AFCプロライセンス、FAインターナショナルライセンス(FA発行)、宅建士、柔道初段、法学検定3級
Q.これだけはチームで誰にも負けないことは?
A.タイ語
Q.好きな女性のタイプは?
A.価値観が合う人
Q.自分が女性だったらテゲバの誰と結婚したい?その理由は?
A.まだ分かりません

これから探してみます
Q.サッカー人生で一番嬉しかった試合は?その理由は?
A.2015年 第1節 アビスパ福岡 vs 京都サンガ

自分が初めてJリーグで仕事をした最初の試合
Q.サッカー人生で一番悔しかった試合は?その理由は?
A.2021年のタイ2部開幕戦

自分が初めて監督した試合
Q.子供の頃の夢は?
A.サッカー選手
Q.子供の頃はどんな少年だった?
A.冬でも半袖短パン姿
Q.学生時代の好きな教科は?
A.歴史
Q.学生時代の嫌いな教科は?
A.数学
Q.宮崎のおすすめの観光地は?
A.これから探していきます
Q.宮崎で行ってみたい場所は?
A.高千穂峡
Q.宮崎のおすすめの食べ物・飲み物は?
A.これから食べていきます
Q.宮崎のここが好き!
A.これから感じていきます
Q.テゲバのここが好き!
A.挑戦していくクラブ
Q.テゲバってどういうチーム?
A.スローガンに合ったチーム

その他のSTAFF

ページ先頭へ

スポンサー・サポーター募集

Copyright© TEGEVAJARO MIYAZAKI All rights Reserved.